fc2ブログ
101.jpg

2023-12

2016年1月2回目のフラワー教室 - 2016.01.25 Mon

久々のブログです。

私がブログをサッボっている間に、
スタッフのあこちゃんが、フラートのフェイスブックを始めてくれました

こちらから、ブログ冬眠期間の教室の模様も確認できます。
あこちゃん、素晴らしい!はなまる、あげちゃう!
フラート facebook 

今回のフラワー教室は、フラート得意の大工作です。

工作苦手な方には、試練のレッスンです。
製作見本を見た途端、言葉を失う生徒さんも、ちらほら(笑)

でも、見た目よりは簡単なんで大丈夫たぶん・・・
16-01-2.jpg

まず、ネコヤナギでスタンドを作り込み、花器をセットして花を生けていきます。

春の花材は良いですね~。
ラナンキュラスにスイトピーにミモザ等‥かわいいわぁ

ちなみにバスケットは、いつもの100均です。ここは節約しときます(笑)

「大作」感ある、出来上がりです!

使用花材:ラナンキュラス・ネコヤナギ・ガーベラ・スプレーバラ・スプレーストック・
       菜の花・スイトピー・フリージア・ガマズミ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■フラートのフラワー教室は1回3500円(花材費・税込)

花器も込みの価格で、とってもお得♪

1回だけの参加もOKです。

2月の教室は、1回目バレンタイン・2回目ひな祭りの予定です。
イベントアレンジのみの参加もOKです
ご家族・ご友人も誘って、是非ご参加下さい


フラート ホームページ はこちらから!
フラワーギフトのご注文はフラートへ!お気軽にお問い合わせ下さい!

 フラート TEL:(082)231-4320 [水曜定休]
       Eメール:info@flart.in
スポンサーサイト



6月1回めの教室 - 2014.06.10 Tue

8日から6月1回めのフラワー教室です。

今回は夏らしく、ヒマワリを使って。

タンチョウ・ニューサイラン・ギガンチューム等で、造形的に作っていきます。

全体のデザインは全て生徒さんにお任せしたので、
スッキリ、シャープなラインを活かした方や、
ニューサイランをくるくる丸めて「昭和レトロポップ」な感じの方や、
「宇宙と交信中?」みたいな、未来的?な出来上がりの方、色々でこちらも楽しかったです。

14-06-1_201407031740173c7.jpg

〈花材・・・ヒマワリ・タンチョウ・ニューサイラン・ギガンチューム・バラ・フロックス・ヒペリカム・SPバラ・ナルコユリ〉

フラートのフラワー教室は1回3500円(花材費・税込)

夏季(7~9月前半)は、生花の日持ちが悪いため、
プリザーブドフラワーや、アートフラワー等のアレンジを予定しています。

1回だけの参加もOKですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
ご家族・ご友人も誘って、是非ご参加下さい


「プリザがしたい♡」「生花のブーケが作ってみたい」等、個別のご要望もお伺いしていますので、
ご希望のある方は事前にお問い合わせ下さい
(内容によっては、別途追加予算がかかる場合がございます)

詳しくはメール、お電話でお問い合わせ下さい。

フラート ホームページ はこちらから!
フラワーギフトのご注文はフラートへ!お気軽にお問い合わせ下さい!
 フラート TEL:(082)231-4320 [水曜定休]
       Eメール:info@flart.in


5月1回めのフラワー教室 - 2014.05.18 Sun

今日から3日間、5月1回めのフラワー教室です!

今回は、季節の花材で人気の高い「芍薬」を使います。
大輪の八重咲きを5輪も使っているので、開花してきたら、ぶち豪華になるはず

2個連作です
前後に並べたり、横に長く並べたり、コーナー用にL字に並べたり、
お好きなバランスで飾って下さいね!

14-05-1_20140703174202aad.jpg

[使用花材:芍薬・トルコキキョウ・トクサ・マメグンバイナズナ・SPバラ・SPカーネ・ミスカンサス等]

ちなみに、今回も花器は100均のバスケットを使わせて頂きました!
写真では見えないけど、ナチュラルでかわいいバスケットです。
限られた予算内で、安い花器は助かるわぁ~


フラートのフラワー教室は1回3500円(花材費・税込)

花器も込みの価格で、とってもお得♪

1回だけの参加もOKですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
ご家族・ご友人も誘って、是非ご参加下さい

詳しくはメール、お電話でお問い合わせ下さい。

フラート ホームページ はこちらから!
フラワーギフトのご注文はフラートへ!お気軽にお問い合わせ下さい!
 フラート TEL:(082)231-4320 [水曜定休]
       Eメール:info@flart.in

2月2回めのフラワー教室 - 2014.02.23 Sun

今日から3日間、2月2回めのフラワー教室です。

今回は、「春のアーチアレンジ」です。

春はかわいい花材が色々あって嬉しいです!

庭園風のアレンジで、コデマリでアーチを作り、水苔で道を作っていきます。

百合咲のチューリップ、かわいい~
ミモザやスイトピーも、春って感じでぶちかわいい~
真っ赤なラナンキュラスも、コロコロしてばちかわいい~
ピンクベージュのSPバラも、微妙ないい色だわ~

と、かわいいが満載の花材達なので、皆さん可愛く出来上がるはず

今回の工作は、見た目よりは簡単なので、サクッと作っちゃいましょう!

14-02-2_20140703172721d79.jpg

[使用花材:コデマリ・ミモザ・マーガレット・ラナンキュラス・チューリップ・スイトピー・ガーベラ・SPバラ等]

フラートのフラワー教室は1回3500円(花材費・税込)

花器も込みの価格で、とってもお得♪

毎月2回ですが、ご希望の回だけの参加OKです。

少人数制で、ビシバシ厳しく指導致します(ウソです笑)

詳しくはメール、お電話でお気軽にお問い合わせ下さい。

フラート ホームページ はこちらから!
フラワーギフトのご注文はフラートへ!お気軽にお問い合わせ下さい!
 フラート TEL:(082)231-4320 [水曜定休]
       Eメール:info@flart.in

2月1回めのフラワー教室 - 2014.02.17 Mon

16日から3日間、2月1回めのフラワー教室です。

今回は、毎年恒例の「ひな祭りアレンジ」です。

お雛様は、「ラブリー系」と「古典系」の好きな方を選んでもらいました。

写真は「ラブリー系」です!

人形だけでは寂しかったので、「ぼんぼり」も作ってみました。
若干、微妙な出来栄えです(笑)

ひな壇状にお花を生けて、桃と菜の花を挿したら出来上がり!

今回も、工作教室のような工程でした

14-02-1_201407031727200b7.jpg

フラートのフラワー教室は1回3500円(花材費・税込)

花器も込みの価格で、とってもお得♪

1回だけの参加もOKです。

クリスマスやひな祭りなどのイベントアレンジのみの参加もOKです
ご家族・ご友人も誘って、是非ご参加下さい

詳しくはメール、お電話でお気軽にお問い合わせ下さい。

フラート ホームページ はこちらから!
フラワーギフトのご注文はフラートへ!お気軽にお問い合わせ下さい!
 フラート TEL:(082)231-4320 [水曜定休]
       Eメール:info@flart.in

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

フラート

Author:フラート
広島市の花屋「フラート」です。
ブライダルや、フラワー教室など、花屋の日々のお仕事や、
なんとなくなゆる~い日常のブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード