夏休み終盤 - 2008.08.29 Fri

本日のアレンジは美容院さんの開店祝い。クールにかっこよく!!とのご注文です。
8月もそろそろ終わりですが、まだまだ暑いです~。
でも夏休みも終わっちゃいますね。んふ。
小学校のお子さんがいらっしゃるフラートのお客様は、みなさん喜んでおられます♪
子供たち!残念!宿題頑張れ!
お母さんたち!暑い中、プールの監視等、お疲れ様でした!
給食開始が楽しみですね~!
小学校の先生!(フラートのフラワー教室の生徒さんは小学校の先生が多いのです)
暑い中、教室の中には体温の高い元気な児童が走り回る・・・・
尊敬します。先生ってすばらしい

私には絶対出来ない職業です。
「花屋さんって、綺麗だけど、大変な職業ですよね」って、よく言われるのですが、
私には向いているようで、全然大変じゃないです。
のほほんとやっています ( ゚_ゝ゚)ノ
そんなフラートのHPです。見に来てね♪
フラート ホームページ はこちらから!
スポンサーサイト
プリザのキャスケードブーケ - 2008.08.19 Tue
プリザーブドの豪華なキャスケードブーケです。
長持ちが魅力のプリザーブドフラワー。
記念に残したい花嫁さんや、
前撮り撮影&挙式で2回ブーケが必要な花嫁さんにお勧めです
最近人気の高いプリザーブドフラワー。
花屋的には賛否両論、いろいろあります
。
プリザーブドフラワーにしか出来ない、
「無機質感」を生かしたモード的なアレンジメントも素敵ですが、
生花のような生命力が出せるといいのになぁ。
それは無いものねだりかぁ・・・
でもちょっとでも生花の雰囲気に近づけるよう、頑張ってみました <(^∀^*)ゞんふ

フラート ホームページ はこちらから!
長持ちが魅力のプリザーブドフラワー。
記念に残したい花嫁さんや、
前撮り撮影&挙式で2回ブーケが必要な花嫁さんにお勧めです

最近人気の高いプリザーブドフラワー。
花屋的には賛否両論、いろいろあります

プリザーブドフラワーにしか出来ない、
「無機質感」を生かしたモード的なアレンジメントも素敵ですが、
生花のような生命力が出せるといいのになぁ。
それは無いものねだりかぁ・・・
でもちょっとでも生花の雰囲気に近づけるよう、頑張ってみました <(^∀^*)ゞんふ

フラート ホームページ はこちらから!
フル~ティ~プリ子 - 2008.08.10 Sun
本日のプリ子ちゃん。
イチゴ
とオレンジ
入りで、フル~ティ~ 
フルーツを入れたのは、お客様からのリクエストです。
プリザーブドフラワーのアレンジも、ご希望のデザインにオーダー出来ますので、
お気軽にお問い合わせ下さいませませ
最近、この花器がお気に入りなのです。オーダーお待ちしてます

フラート ホームページ はこちらから!
イチゴ



フルーツを入れたのは、お客様からのリクエストです。
プリザーブドフラワーのアレンジも、ご希望のデザインにオーダー出来ますので、
お気軽にお問い合わせ下さいませませ

最近、この花器がお気に入りなのです。オーダーお待ちしてます


フラート ホームページ はこちらから!
コブタちゃんの生花アレンジ ★Boo Boo★ - 2008.08.09 Sat

うふ

コブタちゃんの植木鉢に、お花をアレンジしてみました。
つぶらな瞳が貴方を癒してくれます

お花を楽しんだ後は、植木鉢として使えるコブタちゃん

お祝・お見舞いなどにいかがですか~?
3500円(税込3,675円)
フラート ホームページ はこちらから!
もうすぐお盆 - 2008.08.08 Fri
もうすぐお盆です。
広島では8月6日「原爆の日」頃から、お供え用のお花のご注文がちらほら。
今年は特に暑い夏なので、花の「日持ち」が悪くなりがちです。
お供え花は、ある程度日持ちの良い花を使うよう心がけていますが、
「菊」「カーネーション」だけでは、物足りないですよね。
「日持ち」が優先か、「見た目の華やかさ」が優先か・・・
「どちらも!」と、言いたいところでしょうが、
お客様にどちらが優先かをお伺いするようにしています。
最近は、素敵な洋菊も色々とありますので、ご相談下さいね。

フラート ホームページ はこちらから!
広島では8月6日「原爆の日」頃から、お供え用のお花のご注文がちらほら。
今年は特に暑い夏なので、花の「日持ち」が悪くなりがちです。
お供え花は、ある程度日持ちの良い花を使うよう心がけていますが、
「菊」「カーネーション」だけでは、物足りないですよね。
「日持ち」が優先か、「見た目の華やかさ」が優先か・・・
「どちらも!」と、言いたいところでしょうが、
お客様にどちらが優先かをお伺いするようにしています。
最近は、素敵な洋菊も色々とありますので、ご相談下さいね。

フラート ホームページ はこちらから!
8月1回目のフラワー教室 - 2008.08.03 Sun
今日から3日間、8月1回目のフラワー教室です。
今回は毎年好評の「苔玉」です。
「ハイ苔」という、天然の苔を使用しています。
ドロ団子のように、コネコネと作るんですが、この作業が楽しい
土や苔には、癒しのパワーがあるんじゃろうね♪
生徒の皆さんに、好きな植物を選んでもらって3~6個位作ってもらいました。
ちび苔玉や、ビックな苔玉など、色々出来あがりました!
大切に育ててやってください

フラートのフラワー教室は1回3,500円(税込)。花材費込みでお徳です!
1回だけの参加もOKなので、お気軽にどうぞ♪詳しくはこちら
夏季(7~8月)は、プリザーブドフラワーや苔玉など、
生花以外のレッスン内容となります。
フラート ホームページ はこちらから!
今回は毎年好評の「苔玉」です。
「ハイ苔」という、天然の苔を使用しています。
ドロ団子のように、コネコネと作るんですが、この作業が楽しい

土や苔には、癒しのパワーがあるんじゃろうね♪
生徒の皆さんに、好きな植物を選んでもらって3~6個位作ってもらいました。
ちび苔玉や、ビックな苔玉など、色々出来あがりました!
大切に育ててやってください


フラートのフラワー教室は1回3,500円(税込)。花材費込みでお徳です!
1回だけの参加もOKなので、お気軽にどうぞ♪詳しくはこちら
夏季(7~8月)は、プリザーブドフラワーや苔玉など、
生花以外のレッスン内容となります。
フラート ホームページ はこちらから!